先日、ベッド周りを中心にこども部屋のバージョンアップをしました。
(ダンナさんがバージョンアップしてくれました。)
→こども部屋バージョンアップ第1弾!
そしてまた、ある日。
ダンナさんが動き出しました。
このところ、テレワークと称してダラダラ…
いや、ゆったりと過ごしていたように見えていた彼ですが。
水を得た魚のように。
突然やる気を出して動き回っていました。
今度は何だろうと思いつつ、私は仕事に没頭していたところ。
夕方に呼ばれてこども部屋に行ってみると。
またしてもバージョンアップしていたのでした。
今度はデスク周り。
こちらがBefore。
ホームセンターでカットしてきた木材と。
こちらの棚パーツを組み合わせ。
ラブリコ/LABRICOの棚パーツ。
アジャスターと。
![]() |
|
棚受けを組み合わせるだけ。
こっちはダブル。中間に使うもの。
![]() |
|
こっちはシングル。端で使うもの。
![]() |
|
出来上がりはこんな感じ。
■こども部屋のデスクBefore
■こども部屋のデスクAfter
ちょうど机の高さに合わせて板も入っているので。
机に奥行きを作ることが出来ています。
棚ができたので、本や小物を置くのも自由。
収納場所が広がりました!
ダンナさん、素晴らしい。
こどもたちもとっても喜んでいました。
早速、自席の片付けも始めてくれて。
私もうれしいです♪
その後もデスク周りは今までより、整理整頓されるようになりました!
happy end!