サイトアイコン We LOVE Design

キッチンのワークトップ整理。子ども用食器の収納見直し。

ワークトップの整理にあたり。
→キッチンのワークトップの整理。

片付けるだけではなく。
キッチンで動きやすいように、あえて戸棚や引き出しから外に出してきたものもあって。

その1つがキッチンツール。
→scopeのキッチンツールキャニスター。

そしてもう1つが子ども用食器でした。
上の子2人は離乳食が終わった頃から陶器の食器に移行。

大人と同じように、割れてしまう食器に触れることで。
食器の脆さを肌で感じながら、食器の大切さを理解してもらいたい。

 
食器好きとしての想いもあって陶器を使わせるようにしていますが。

でも、ちょっと。
イッタラとかはねぇ…
使わせるのはヒヤヒヤして心臓に悪い(笑)

というわけで。
お手頃でシンプルな

無印良品の子ども用食器

を愛用しています♪

お茶碗。

大中小の3サイズ。
普段はたいてい「小」。

プレート。

これも大中小の3サイズ。
このうち「中」と「小」は超ヘビーユース。

このちまちました子どもたちの食器。
我が家では一番使う頻度が高い!

なぜなら大人2人は基本的に朝食をあまり食べないので、平日は夕飯しか食器を使わないけど。
子どもたちは当然、朝と夜とご飯を食べるので(昼は@保育園)。
毎回、食事のたびに食洗機から出しては、食器棚に片付けて…
を繰り返してきたのです。

我が家のキッチンはこんな配置なので。
(リフォームしたときの図面を出してきました〜)

一度、食洗機からワークトップへ出して。
それから体を捻って食器棚へ入れるという動作。
ちょっとしたこの動きも…
毎朝・毎晩となるとメンドクサイ。。。

だからこれをやめて。
ワークトップに出しっぱなしにすることに。

1つ動作がなくなるだけでとってもラク♪
だけどワークトップがごちゃっとしちゃうので。
無印良品の竹材ボックスで纏めることに。

ついでに哺乳瓶とか、末っ子赤ちゃんのアイテムも入れちゃえ〜

で、出しっぱなしだけどスッキリ♪
ワークトップでの食事の準備もラクに♪

という作戦だったのでした。

〈ワークトップ整理after〉

で、メインスペースはこんな感じに落ち着きました☆
→キッチンのワークトップの整理。

モバイルバージョンを終了