久しぶりです ダンナの方です 今日は本棚の話 リビングの…続きを読む
カテゴリー: 雑貨
Happy Holidays!
クリスマスの朝を迎えました。 こどもたちへのクリスマスプレゼントは しっかりと夜中に用意して。 ついでに夜更かしも少ししたからあんまり眠れな…続きを読む
我が家のタオル交換の季節。今治「すごいタオル」。
秋〜冬を迎えると。 お風呂上がり用のタオルをそろそろふんわりに変えたいなぁと思うのです。 ほかほかの身体をふんわりタオルで包みたい欲求。 な…続きを読む
テントの写真ありました。
今年購入したテントについて書いたものの… →来年は使い倒したい!大きめおしゃれテント。 写真がなかったのですが。 先日久しぶりに近所の公園で…続きを読む
来年は使い倒したい!大きめおしゃれテント。
今や、公園に行けばあちらこちらでポップアップテントを見かけます。 我が家もこどもたちが外遊びをするようになってから。 テントを持って出かける…続きを読む
無垢材のフロアをメンテナンス。
我が家のリビング。 無垢材のヘリンボーンはお気に入りです。 だけど。 大変なのがメンテナンス。 無垢材なものだから。 気軽に雑巾で水拭きもで…続きを読む
こども部屋バージョンアップ第1弾!
ある日、ダンナさんが動いた。 突然ベランダから聞こえるノコギリの音。 なんか切ってる・・・ そして…続きを読む
これが男メシだ!俺ののりべんバージョンアップ!
連休に入った。 家族全員が家にずっといることには変わりない。 僕も奥さんもPCに向かわなくてよい。 のんびりとした素晴らしい休日だ。 この前…続きを読む
これが男メシだ!夢の弁当。
僕も先週から在宅勤務が始まった。 子供達も保育園と学童保育が自粛となり。 奥さんも在宅勤務なもんだから。 一日中、みんなが家にいる生活。 僕…続きを読む
おしゃれな1段のランチボックスを探せ!
新型コロナウイルス感染症の拡大により。 3月からずっと、2人の小学生のこどもたちは学童保育室にお世話になっています。 (仕事もあるので、本当…続きを読む